2016-10-16から1日間の記事一覧
織田さんを使うなら踊る大捜査線のように熱血キャラでやれば良かった。 このミスキャスト感がね。しかし石黒賢との共演は随分久し振りに思う。確か、振り返れば奴がいるだったか。ヤーヤーヤーってチャゲアスの大ヒット主題歌が有名なあれ。 www.youtube.com…
家康がもう耄碌していた。側近が本多正信からその子正純へ。有能から無能に交代していた所で徳川家が既に天下を享受する厭戦気分が漂う状態に。 そこへ通知が届いて真田家ゆかりの大将が大坂城へ向かわんとする時報に狼狽する家康の図。あの狸も年には勝てな…
あっさりカードにされたドクトル博士。真の黒幕説さえ考えたある意味最強の裏ボスだったのにまさか零王にやられるとは信じられん。 遊矢シリーズがラスボスの分身で、柚子シリーズが零王の娘レイの分身だそうな。せっかくドクトル使って集めて来たのに意味不…
タイトル通りで、何でTVアニメの話をしてるのに、たまこまでなく、その映画のたまこラブストーリーを挙げて褒め称えるのか。 別に映画は映画で良かったねで良いんだけど、ならどうしてそういう人は皆TVアニメの話をするとだんまりなんだろう。 皆気付いてる…
タイヨウきゅんは基本的に信頼できる人しか心開かないからね。 まだ、カズマさんの事は“信用”してる程度なんだろう。だから終始上から目線と舐めプだったんだろう、今週のヴァンガードは完全なチュートリアル詐欺と言わざるを得ない。 しかし、そんなタイヨ…
顔が判子絵って訳じゃないのに何故かそう感じてしまう。 二人の顔は重ねると同じに見えるんじゃないかって思えて来た。 それにしてもミウラやヴィヴィオも普通に強敵扱いなのがしっくり来ないのは本作と前作との間に距離が開いてるせいなんだろうな。 しかし…